撮影 2010年4月6日 つくば植物園撮影 2010年4月6日 つくば植物園撮影 2011年8月10日 つくば植物園

アブラチャン(油瀝青)  別名:ムラダチ、ズサ、ヂシャ、ゴロハラ、イヌムラダチ

英名:  学名:Parabenzoin praecox  クスノキ科 クロモジ属

     ・ 原産:日本。
     ・ 自然分布:本州、四国、九州
     ・ 落葉低木。

     ・ 葉の展開に先立って枝に小花(3〜4mm程度)がかたまって(散形状に)つく。
     ・ 雌花序には3〜4花付き、花被片が6個、葯の無い雄しべが6個、雌しべが1個、子房は球形。
     ・ 花の色は淡い黄色。
     ・ 花期は3月〜4月。
     ・ 葉は薄くつやつやしていて、互生。卵形で縁にぎざぎざの無い全縁。裏は白みを帯びています。
     ・ 葉の先は尖っていて、葉柄は赤みを帯びています。
     ・ 秋には黄葉する。
     ・ わずかですが、葉や枝に芳香があります。(枝を折ると香ります) 
     ・ 果実は約15mmほどの球形で、9〜10月に緑黄褐色に熟し、不規則に裂開し、種子を1つ出す。
     ・ 若い実は油分が多く、ゼリー状。熟すと、乳白色で固い種子になる。
     ・ 雌雄別株。
     ・ 幹は細く株立状になる。
     ・ 樹皮は灰褐色で滑らか。小さい皮目が多い。
     ・ 樹高は2m〜5mほど。
     ・ 枝には油分があり、生木でも良く燃える。また粘り強い。
     ・ 名前の由来:チャンとは瀝青(れきせい=タール類、ピッチのこと)。昔、果実や樹皮の油を灯油にしたことがある
     ・ 用途:薪炭、杖
     ・ 花言葉:「はかない恋」
     ・ 3月25日の誕生花。

     *名前が人気の植物
      「アブラチャン」は「アブラちゃん」と人に「〜ちゃん」とつけて呼ぶときの「ちゃん」と同じなので、
      親しみを覚えるのか、観察のため来園している中・高生達が
      「アブラちゃんだ」と言ってはゲラゲラ笑っている光景によく出合います。

        
 
趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現



アクセスカウンター