撮影 2017年11月15日 つくば植物園

マユハケオモト   別名:ハエマンサス

英名:White Blood Lily, Royal Paint Brush, Shaving Brush Plant  学名:Haemanthus albilflos  ヒガンバナ科 マユハケオモト属(ハエマンサス属)

・ 南アフリカ原産。日本には明治初期に渡来。
・ 常緑宿根草。
・ 長さ10〜20cmの太い花茎を伸ばし、先端に刷毛のような花を咲かせる。
・ 先が黄色いのが雄しべで、先が裂けているのが雌しべです。
・ 花径:3〜5cmほど。
・ 花の色は白。
・ 開花期:9月下旬〜11月中旬。
・ オモトと呼ばれる植物に似た葉をつける。
・ 草丈:10cm〜20cm。
・ 名前の由来:花が眉刷毛(眉ハケ)を連想するところから、また、葉がオモトに似ているところから。
・ 属名Haemanthus(ハエマンサス)は、ギリシャ語の haem(血、赤)+ anthos(花)が語源です。
・ 種小名albiflos(アルビフロス)は、「白花の」の意。
・ 用途:鉢植え。
・ 花言葉:「富福」「清純な心」「純粋」
・ 11月13日の誕生花。

*マユハケオモト属の種類ーみんなの趣味の園芸 NHK出版より

 ・ハエマンサス・ムルティフロルス [Haemanthus multiflorus]
  6月から8月ごろ、高さ30〜40cmの花茎の先端に花が球状に集まり、巨大な赤い線香花火のように咲かせる。
  その様子から「線香花火」「フットボールリリー」の名前で親しまれる。
  葉は花と同時に現れ、花後に葉が展開し、冬に落葉して休眠する。
  葉は50cmくらいに伸び、大きく育つので、この期間に肥培管理すると球根が大きくなる。

 ・マユハケオモト [Haemanthus albilflos]
  比較的寒さに強く、丈夫で育てやすい。よく分球する。
  9月下旬から11月上旬ごろ、長さ10〜20cmの太い花茎を伸ばし、その先端に花が集まり、径7cmほどの白い刷毛のように咲く。
  常緑だが、夏は休眠する。

 ・アカバナマユハケオモト [Haemanthus coccineus]
  南アフリカ・ケープ南西部に自生。
  9月ごろ、高さ30cmほどの太い花茎を伸ばし、その先端に赤い花が集まり、径5〜10cmほどに咲く。
  分厚い葉は花後に展開し、夏は落葉して休眠する。


 

趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現

アクセスカウンター