撮影 2012年8月3日 つくば植物園撮影 2012年8月31日 つくば植物園

ナタマメ (鉈豆、刀豆) 

英名: sword bean  学名:Canavalia gladiata    マメ科 ナタマメ属

 ・ 原産地は熱帯アジアか熱帯アフリカ。日本には江戸時代初頭に清より渡来。
 ・ アジア及びアフリカで食用や薬用のため栽培される。
 ・ つる性の一年草。
 ・ 開花時期は、7月〜9月。
 ・ 花はマメ科の蝶形ですが、逆になっているのが多い。旗弁が下側につく。
 ・ 花の色は白、淡い紫。
 ・ 果実は長さ30cm〜40cmになります。
 ・ 草丈は約4m。
 ・ 葉は長い柄をもつ三出複葉 小葉は卵状長楕円形。
 ・ 名前の由来:サヤが中国の青龍刀のような形をしていることから。
 ・ 用途:福神漬け、健康茶、民間薬。
 ・ 花言葉:「忍ぶ楽しみ」。

 *ナタマメも有毒なものもあります
   白ナタマメ(白い花、白い豆)以外は毒性があります。

 *食用にする場合は鞘が10cm位のときに採取します。

 *健康食としての人気と相まって、夏のグリーンカーテンとして植されるようになりました。

 *海岸に生えるハマナタマメもあります。テレビ番組のdash島で見ました。

        
 
趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現


アクセスカウンター