撮影 2008年5月26日 近所の民家撮影 2016年5月28日 伊豆の民家
 

セイヨウオダマキ (西洋苧環) 別名:アメリカオダマキ

英名:European crowfoot 学名:Aquilegia   キンポウゲ科 オダマキ属

・ ヨーロッパ、アメリカ原産。明治初期に渡来。耐寒性多年草
・ 草丈:25〜80cm 花径:3〜5cm 開花期は、5〜6月。
・ 花は一重のものと八重のものがあります。
・ 花の形が機織りの糸巻きに似ている事からこの和名が付いたとか。
・ 花言葉:「贅沢」、「素直(赤)」など。

オダマキとセイヨウオダマキの見分け方
・ オダマキは25〜30?程度ですが、西洋オダマキは高性で45〜70?ほどです。
・ オダマキは青紫の花を付け、先端が白ですが、
 西洋オダマキはピンク、赤、青、紫などの花を下向きに咲かせます。

セイヨウオダマキの種類と特徴
・ 「マッカナジャイアント」
 草丈60〜80?のセイヨウオダキで、花径7〜8?の大きな花をつけます。
  マッカナという名前ですが、黄、桃色、赤、青、紫などの色があります。
・ 「ミュージック」
 草丈40〜60?で、花弁の内外が異なりコントラストのよい花が咲きます。
・ 「オリガミミックス」
 草丈30〜40?の矮性種で、秋播きで翌春開花する品種です。


        
趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現


アクセスカウンター