撮影 2009年4月2日 向島百花園

ゼンマイ 

英名:Osmunda, Flowering fern, Royal fern  学名:Osmunda japonica  ゼンマイ科 ゼンマイ属

・ 原産地:日本(全国)、朝鮮半島、中国、台湾、ヒマラヤ。
・ 山野に生える。渓流沿いや水路脇など湿り気のある場所に自生する。
・ ゼンマイ科の多年生のシダ植物。
・ 新芽はきれいなうずまき状で、その表面は綿毛で覆われているが、成長すると全く毛はなくなる。
・ 葉は2回羽状複葉。
・ 個々の小葉は幅広い楕円形っぽい三角形で先端は丸く、表面につやがなく、薄い質である。
・ 葉は高さ0.5m〜1m。
・ 名前の由来:「せんまき(千巻き)」に由来するという説、銭巻であり、巻いた姿が古銭に似るからとの説がある。
・ 用途:食用。
・ 食用にするには根元を折り、表面の綿毛を取り去り、小葉をちぎって軸だけにし、ゆでてあく抜きし天日に干す。
・ 花言葉:「円熟した優美」 「子孫の守護」 「夢想」「夢」 「秘めたる若さ」。
・ 2月9日の誕生花。

 
趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現


アクセスカウンター