撮影 2019年3月5日 自宅 |
フサザキニホンスイセン (房咲き日本水仙) 学名: Narcissus tazetta (ニホンスイセンは、Narcissus tazettavar. chinensis) ヒガンバナ科 スイセン属 |
・ 原産地:地中海沿岸。中国南部を経て、日本には鎌倉時代に渡来。 ・ 多年草(球根)。 ・ フサザキスイセンはニホンスイセンの原種。 ・ その代表が、副花冠の色が白に近いペーパーホワイト(Narcissus tazetta ssp papyraceus ` Paper White`)です。 ・ フサザキスイセン球根は、ニホンスイセンの球根より大きい。 ・ 花被片(花びら)の色は白色。 ・ 中央部の盃状の部分(副花冠)は黄色です。(ペーパーホワイトは白に近い。) ・ 花径は3cmほどです。 ・ 花期は12月〜2月。 ・ 鱗茎(りんけい)から長さが30〜50cmの数枚の扁平(へんぺい)な線形葉を出す。 ・ 名前の由来:房になって咲くことから。 ・ 用途:鉢、花壇。 ・ 花言葉:「私の愛に応えて」「騎士道精神」。 ・ 1月2日、4月3日の誕生花。 * スイセン各種 |
趣味の花図鑑トップページ いきいき自己実現 |