撮影 2012年11月2日 つくば植物園

ハマギク (浜菊) 

英名: Nippon daisy  学名:Nipponanthemum nipponicum    キク科 ハマギク属

・ 原産地は日本。
・ 耐寒性多年草です。
・ 青森県〜茨城県日立市太平洋岸に自生しています。
・ 海岸の岸に生える。
・ 開花時期は、9月〜11月。
・ 花径は約 6cm〜9cm。
・ 草丈:30cm〜1m。
・ 葉は、へら形、肉厚で光沢があります。
・ 名前の由来:浜に生えるキクの意味。
・ 学名のクリサンテムム・ニッポニクムは「日本の菊」の意味。
・ 用途:鉢植え、花壇。


*海岸では2〜3mとなって、畑に植えると1mほどの丸い盆栽状になります。

*ハマギクとフランスギクの交配種がシャスターデージーだといわれている。

*よく似た名前でイワギクや、コハマギクイソギクハナイソギクがあります。
        
 

趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現




アクセスカウンター