撮影 2021年5月28日 つくば植物園

エルサレムセージ  別名:キバナキセワタ

英名:Jerusalem sage 学名:Phlomis fruticosa (フロミス・フルティコサ)  シソ科 フロミス属

・ 原産地:地中海沿岸。
・ 常緑多年草 大きくなると木質化して常緑低木。
・ 茎先に輪散花序を出し、長さ3cmほどの花を10〜20個つけます。
・ 花の色:黄色。
・ 花期は5月〜9月。
・ 葉は対生する単葉で、楕円状披針形で、縁にはごく低い鋸歯があるか、やや波状となります。
・ 葉の表面は葉脈がしわ状にへこみます。
・ 葉の長さ:5〜10cmほど。
・ 高さ60cm〜80cmほど。
・ 全体に白色の星状毛が密にはえ、白っぽく見えます。茎は直立して4稜があります。
・ 名前の由来:葉の形や様子がセージ(サルビア属)に似ていることからの命名かも。
 しかし、本種はサルビア属ではなく、別種の別名のフロミス属です。
・ 用途:切り花、鉢植え、地植え。
・ 花言葉:「前向きな心、記憶、清楚」。
・ 誕生花:ー。

* 柔らかいホワイトグレーの葉、茎が、ワタチョロギ(ラムズイヤー)と似ています

 
趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現





アクセスカウンター