撮影 2015年4月3日 つくば植物園

クリンユキフデ (九輪雪筆)

 英名:  学名:Polygonum suffultum (Maxim.)  タデ科 イブキトラノオ属

 ・ 原産は日本、朝鮮半島、中国。多年草。
 ・ 分布:本州・四国・九州のやや湿った深い山中の林床から林道ぎわ。
 ・ 花序は長さ1〜3cm。花弁はなく、がく片が5裂し8個も雄しべを出す。
 ・ 花茎は高さ20〜40cm。
 ・ 葉腋に短い花穂をつける。頂生の花穂は円柱頭。
 ・ 1つの花の花径は3mmくらい。
 ・ 花穂をいくつも段々につけることからこの名があり白い雪の筆に例えている。
 ・ 花の色(実際には、萼片)色:白 葯色:桃色。
 ・ 花期は4月上旬〜5月中旬。(深山では5月〜6月)。
 ・ 根葉には長い柄があり、広卵形、急鋭頭または急鋭尖頭。長さ5〜10cm。幅3〜7cm。
 ・ 葉は膜質で裏面は粉白色を帯びる。
 ・ 草丈:20〜30cm。
 ・ 用途:ー
 ・ 名前の由来:白い花を雪に、花穂を筆に、何段にも咲く花を九輪塔に見立てたものである。
 ・ 花言葉: ー
 ・ 誕生花: ー

 *ハルトラノオに似ている。

 *同属(タデ科イブキトラノオ属)で日本に分布する植物。
  アブクマトラノオ
  ナンブトラノオ
  イブキトラノオ、エゾイブキトラノオ
  クリンユキフデ、ケクリンユキフデ
  ハルトラノオ、オオハルトラノオ
  ムカゴトラノオ、ウラゲムカゴトラノオ

  
 
趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現

アクセスカウンター