撮影 2012年10月21日 つくば植物園

オオクサアジサイ (大草紫陽花)

学名:Cardiandra mollendorffii  アジサイ科(旧ユキノシタ科) クサアジサイ属

 ・ 日本では西表島のみに、日本国外では台湾及び中国に分布する。
 ・ 山地の河川沿いに生育する。多年草。
 ・ 絶滅危惧植物。
 ・ 草丈は30〜60cmで、茎及び葉に微毛を生やす。
 ・ 葉は互生、長楕円状披針形〜長卵状楕円形で、長さ10〜18cm、先端は尖る。
 ・ 花序は円錐花序で、茎の頂端につく。
 ・ 花は5〜7mmの両性花と、その周りに2枚のがく片からなる中性花(装飾花)を持つ。
 ・ 花の色は淡紅色。
 ・ 開花期:9月〜10月。
 ・ 名前の由来:クサアジサイは木本のアジサイとは異なり草本性であり、花・茎・姿がアジサイに似ることから。
       
*クサアジサイ属は、次の3種があります。
 ・オオクサアジサイ  :西表島に分布し、中性花を持つ。
 ・アマミクサアジサイ :奄美大島に分布し、中性花を持たないので区別できる。
 ・クサアジサイ     :本州及び九州に分布し、中性花は3枚のがく片からなる。

アジサイ各種

        
 
趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現



アクセスカウンター