撮影 2012年11月9日 つくば植物園

シロヨメナ (白嫁菜) 

英名:  学名:Aster ageratoides Turcz. subsp. leiophyllus (Franch. & Sav.) Kitam.    キク科 シオン属

・ 原産地は日本。
・ 本州・四国・九州/台湾に分布する。
・ 主として林縁などの半日陰になるような場所に自生する多年草です。
・ 頭花は白色で小さく径約1.5〜2cm。そう果は狭倒卵形、扁平で長さ約2.5cm。
・ 総苞は筒状でそう果に長さ約5mmの長い冠毛がある。
・ 草丈は約30cm〜1m。
・ 開花時期は、8月中旬〜11月下旬。
・ 葉は互生、長さ10cmほどの長楕円形で先は尖り鋸歯がある。
・ 葉の縁には鋸歯があり、3脈が目立つ。
・ 葉はざらざらしていない。

・ 名前の由来:ヨメナを小型にしたような草姿で、花色が白いので「シロヨメナ」となったようです。
・ 用途:若芽は山菜として利用されます。
・ 花言葉:「丈夫」、「隠れた美しさ」。

*名は「ヨメナ」ですが「ヨメナ属」ではなく「シオン属」です。

*ヨメナ属では冠毛は0.5mm前後ですが、シオン属では冠毛は5mm前後です。

ノギク(野菊)

園芸菊

        
 
趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現


アクセスカウンター