撮影:2009年9月9日 つくば植物園
 
タヌキマメ  (狸豆) 

学名:Crotalaria sessiliflora L.  マメ科 タヌキマメ(クロタラリア)属

        ・ 原産地:日本、中国、マレーシア
        ・ 一年草。
        ・ 分布:東北地方南部以西の全国、朝鮮、中国、東南アジア、インド
        ・ 茎の先のほうに、10〜20個の花を付ける。
        ・ 花径は2cm〜2.5cmほど。
        ・ 花はマメ科独特の蝶形で青紫色。
        ・ 花期 8月〜9月
        ・ 草丈は、20cm〜50cmほど。
        ・ 葉は長さ4cm〜10cmほどで幅4mm〜8mmと細い広針形、互生
        ・ 花のあと萼は大きくなり、豆果をすっぽり包む。豆果は長さ1〜1.5cmの長楕円形。
        ・ 名前の由来:花を前から見た様子が狸に似ていることから。
        ・ 用途:薬用。
        ・ 花言葉:
        ・ 誕生花

        *学名のクロタラリアというのは、500種類ぐらいあるマメ科タヌキマメ属の総称です。

        *コガネタヌキマメ (Crotalaria assamica)や、コブトリソウ(Crotalaria juncea) (英名:サンヘンプ) も同属です。

               

トップページ           いきいき自己実現 


アクセスカウンター