撮影 2014年2月27日 つくば植物園

ホシビジン(星美人)  別名:(学名から)パキフィツム・オビフェルム

英名:  学名:Pachyphytum oviferum  ベンケイソウ科 パキフィツム属

・ 原産地:メキシコ。
・ 多年草、常緑。多肉植物。
・ 茎から花茎を伸ばし、花茎を長く細く伸ばして、その先端部分に花を咲かせます。 ・ 10〜15輪程度の花を下向きに咲かせるのが特徴です。
・ 花色は色鮮やかな淡赤紫色です。
・ 花期:4月〜5月。
・ 葉は先端のとがったスプーン状で、ぷっくりと膨らんでいます。
・ 表面は白粉で覆われており、葉がうっすらとピンクがかっています。
・ 強い日射しや低温にさられると、淡いピンク色を帯びます。(上記写真右は屋外)
・ 株元からたくさん子株を吹いて茂ります。
・ 草丈は30cmほど。
・ 名前の由来:種小名の「オビフェルム」には、「卵を持っている」という意味があり、丸くて、卵のような形をしている事から。
  星美人という名前は花冠部分が星型をしていて、その花姿も可憐で美しい事から命名された。
・ 花言葉:ー。
・ 誕生花:ー。

* ベンケイソウ科 グラプトペダルム属の仲間

 ・姫秋麗(ひめしゅうれい)      Graptopetalum mendozae

 ・朧月(おぼろづき)          Graptopetalum paraguayense
 ・グラプトペタルム・アメチスチヌム Graptopetalum amethystinam

 ・グラプトペタルム・ペンタンドルム Graptopetalum pentandrum

* 多肉植物 

  サボテン

  サボテン以外の多肉植物

 
趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現
アクセスカウンター