サボテン以外の多肉植物

・多肉植物とは、水分や養分をためた葉っぱや根、茎が肥大した植物の総称です。
サボテンは多肉植物の一種ですが、園芸上は、サボテンと多肉植物として区別して取り扱われます。
・ここでは、サボテン以外の多肉植物を載せます。
 遂次、追加更新していきます。

[ベンケイソウ科]

キリンソウ  キリンソウ属

ミセバヤ  ムラサキベンケイソウ属

ヤマトミセバヤ   ムラサキベンケイソウ属

エッチュウミセバヤ ムラサキベンケイソウ属

ヒダカミセバヤ ムラサキベンケイソウ属

フクトジ  カランコエ属

カランコエ  カランコエ属


唐印(とういん)  カランコエ属

カネノナルキ  クラッスラ属

クラッスラ・コンユクタ(星の王子)

クラッスラ (火祭り)

クラッスラ・クーペリー(クラッスラ―乙姫)

エケベリア・セクンダ  エケベリア属

エケベリア・ハルムシー(ニシキノツカサ)

エケベリア・ラウリンゼ エケベリア属

エケベリア・ルンヨニー

エケベリア・メクセンシス・“ザラコサ”

エケベリア・プルプソルム エケベリア属

エケベリア・トリマネンシス

エケベリア・サブセシリス (モーニングビューティー)

オボロヅキ(朧月) グラプトペタルム属

ヒメシュウレイ  グラプトペダルム属

バイネシー グラプトベリア属  

ホシビジン  パキフィツム属

ニジノタマ セダム属(=マンネングサ属) 

タイトゴメ セダム属(=マンネングサ属) 
"

ヒメマンネングサ セダム属

ヤハズマンネングサ

セダム・パキフィルム(乙女心) セダム属

セダム・ヒルスツム・バエティクム セダム属

薄化粧(セダム・パーマリー)

セダム・セディフォルメ

サカサマンネングサ (逆マンネングサ)セダム属

タマツヅリ セダム属

セダム・フォレステリアヌム (シルバーストーン)

三時草 (照波)ベルゲランタス属


[キジカクシ科][クサスギカズラ科]ともいう(旧リュウゼツラン科)
リュウゼツラン属(アガベ属)

アガベ・雷帝

アガベ・笹の雪

アガベ吉祥天

アガベ・フィリフィラ 乱れ雲


アガベ フェロックス

ユッカラン

キミガヨラン

イトラン


トウダイグサ科トウダイグサ属(ユーフォルビア属)
・トウダイグサ属は世界で2000種ほどあり、形態も一年草、宿根草、多肉植物、低木と多岐にわたります。
 多肉植物として扱われるのは500〜1000種類だそうです。
 多肉植物としての形態は、「柱形」「球形」「低木状」「コーデックス(塊茎)」「蛸物(たこもの)」に大別できます。
 注 コーデックス」(塊根):塊根とは養分を多量にたくわえて,不定形に肥大した根。
   蛸物:根茎や太い幹から放射状に枝を出すものをタコ物といわれている。

[トウダイグサ科]

魁偉玉(かいいぎょく) ユーフォルビア・ホルダ  トウダイグサ属

ユーフォルビア・インゲンス

ユーフォルビア・ユニスピナ

ユーフォルビア・マカレンシス

ユーフォルビア・フェロックス

ハナキリン


[キョウチクトウ科]

恵比寿笑い パキポディウム属

象牙宮、象の足 パキポディウム属



パキオヂウム・サンデルシー (白馬城)   パキポディウム属





[ハマミズナ科](〔ツルナ科]も、ハマミズナ科に統合されました)

デロスペルマ・ヌビゲルム(黄金の座)

デロスペルマ・クーペリ(耐寒性マツバギク)


ハナヅルソウ


コノフィツム


デロスペルマ・ブリッテニアエ

デロスペルマ・種不詳

トリコディアデマ・デンスム(紫晃星)

[キク科]

オトンナ・カペンシス(ルビーネックレス)オトンナ属

[ウリ科]

クセロシキオス・ダングイ(緑の太鼓) クセロシキオス属

[ヤマモガシ科]

グレビレア・ラニゲラ  グレビレア属(シノブノキ属)
 


趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現


アクセスカウンター