撮影 2009年4月28日 つくば植物園
 
オオキツネヤナギ (大狐柳) 別名:キンメヤナギ、オオネコヤナギ

学名:Salix futura ヤナギ科 ヤナギ属

        ・ 日本、小低木。
        ・ 東北地方南部〜関東、中部地方に分布する
        ・ 樹高は1m〜3mほどです。
        ・ 花は葉より先にでる。
        ・ 雄花穂は長さ3〜7cm。
        ・ 花期:3月〜5月
        ・ 若葉は赤みを帯び、白色の密軟毛で覆われる。
        ・ ヤナギの仲間の中では葉が一番大きい。
        ・ 葉は尖頭、鈍鋸歯あり。葉の柄は灰色の毛がある。
        ・ 楕円形や長楕円形。先は急に細くなり、長さ10〜20cm、3〜6cm。
        ・ 葉の上面は無毛で鮮緑色、下面は粉白色
        ・ 冬芽のついた枝をキンメヤナギと呼んで、花材にする。
        ・ 名前の由来は、花の苞に生えた金茶色の毛をキツネの毛の色に見立てた
        ・ 用途: 鉢植え、庭植え、生け花

         イヌコリヤナギイヌコリヤナギ ’ハクロニシキ’ネコヤナギ                     

トップページ           ネコヤナギ 
アクセスカウンター