パイナップル科の植物

・パイナップル科はアナナス科ともいい、学名そのままにブロメリア科ともいう。
パイナップルや観賞用のアナナス類など、60属1400種ほどを含む。 
・ほとんどがアメリカ大陸・西インド諸島の熱帯・亜熱帯の原産。アフリカ西部にもわずかに分布する。 
 砂漠から森林まで分布する。
・葉から水分を吸収して乾燥に耐えるように進化した種が多く、やや多肉化したものもある。
・花は萼(がく)、花弁が各3枚、おしべが6本あり、根元に苞がある。長い茎の先に花序(総状・穂状または頭状)をつける。
・多くが木に着生して生活しており、葉の根元が重なり合って雨水を貯めることができる。
・ブロッキニア属の2種とカトプシス属の1種は、そこに落ちた虫を栄養源とする食虫植物である。


[パイナップル属(アナナス属)]

パイナップル

[サンゴアナナス属]

サンゴアナナス 

[ティランジア属]

ティランジア・キアネア   別名:ハナアナナス  

ティランジア・イオナンタ


ティランジア・カクティコラ

ティランジア・ストリクタ

[フリーセア属]

トラフアナナス

インコアナナス
 

[ホヘンベルギア属]

ホヘンベルギア・ステレタ

 
 

[ディッキア属]

ディッキア・プラティフィラ

 

[ブロメリア属]

コウテイアナナス

 
 

[ブロッキニア属]

[カトプシス属]

[ヒメアナナス属]

[ネオレゲリア属]
 


趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現


アクセスカウンター