撮影 2012年5月5日 つくば植物園

  ヒメシャガ  (姫射干)  

英名:   学名:Iris gracilipes A. Gray  アヤメ科 アヤメ属  

    ・ 日本固有種。多年草。
    ・ 北海道南西部から九州北部にかけて分布します。
    ・ シャガと異なり冬には枯れます。
    ・ 開花期は5月〜6月くらいで、淡い紫の、アヤメに似た花をつける。
    ・ 花の直径は2〜4cmほど。
    ・ 外花披片には紫色の脈と黄色の斑紋があり、とさか状突起もあります。
    ・ 花茎は30cmほどで、一つの花茎に2〜3個の花を付ける。
    ・ 草丈は20cm〜40cm(シャガは30cm〜70cm) です。
    ・ 葉は剣形で、裏表とも光沢のない細長い葉(幅5mm〜15mm)です。
    ・ 果実は?果で径8mmの球状になり、先端から3裂する。
    ・ 半日陰や大木の足元に植えて育てます。
    ・ 名前の由来:シャガより小型で、似ているから。
    ・ 花言葉:(シャガ):「決心」、「友人が多い」、「私を認めて」。「抵抗」、「反抗」
    ・ 誕生花:(シャガ): 4月20日、4月25日

   *アヤメ属の仲間
    シャガイチハツアヤメノハナショウブ
    カキツバタヒオウギアヤメキショウブジャーマンアイリス
    ハナショウブエヒメアヤメヒメシャガ

 
趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現