撮影 2012年9月26日 つくば植物園

アオハダ (青膚、青肌)

英名:macropoda holly  学名:Ilex macropoda  モチノキ科 モチノキ属

 ・ 原産地:日本。
 ・ 北海道から九州に分布。国外では朝鮮、中国。
 ・ 主に明るい落葉広葉樹林中に生育する。
 ・ 雌雄異株。
 ・ 短枝の先にソヨゴのような花を4〜5個付ける。花弁は4〜5枚。
 ・ 花径:約4〜5mm。
 ・ 花の色は緑白色。
 ・ 花期は5月〜6月。
 ・ 葉は長さ3〜7cm、幅2.5〜3.5cmの楕円形。
 ・ 葉は薄くてやわらかく、縁には小さな鋸歯があり、表面は無毛で裏面脈上に荒い毛がある。
 ・ 長枝では葉は互生するが、短枝に付く葉は数枚が輪生状となる。
 ・ 果実は直径7mmくらいの球形。
 ・ 果実は9月頃から赤く熟し11月頃まで。
 ・ 樹高:約8m。
 ・ 樹皮は薄く、硬い物でこするとはがれて緑色の皮層がでる。
 ・ 名前の由来:外皮を剥ぐと緑色をしていることから。
 ・ 用途:庭木、器具材、薪炭、食用(若葉)。

*モチノキ科の植物には常緑であるものが多いが、ウメモドキ・アオハダなどの数種が落葉である。

*モチノキ属
 モチノキアオハダソヨゴイヌツゲシナヒイラギアメリカヒイラギセイヨウヒイラギ、タラヨウ、クロガネモチなどがあります。

 

趣味の花図鑑トップページ          いきいき自己実現





アクセスカウンター