花の咲いている時期 | 実のなる時期 | ||||||||||
![]() |
カネノナルキ | 1月 | ― | ||||||||
![]() |
プロテア・キナロイデス | 1月〜2月 | ― | ||||||||
![]() |
オオユキノハナ | 1月〜3月 | ― | ||||||||
![]() |
ウメ | 1月〜3月 | 6月 | ||||||||
![]() |
シナマンサク | 1月〜3月 | |||||||||
![]() |
カワラハンノキ | 1月〜3月 | 10月〜12月 | ||||||||
![]() |
カトレア・ウオーネリー・コエルネア ’オハラノ’ | 1月〜3月(温室外では6〜8月) | ー | ||||||||
![]() |
パキオヂウム・サンデルシー(白馬城) | 1月〜3月 | ー | ||||||||
![]() |
コウバイ | 1月〜4月 | 6月 | ||||||||
![]() |
ムニンシャシャンボ | 1月〜4月 | 10〜11月 | ||||||||
![]() |
プリムウラ・バルガリス | 1月〜4月 | ー | ![]() |
ナギイカダ | 1月〜5月 | 9〜11月 | ||||
![]() |
アネモネ | 1月〜6月 10月〜12月 | ― | ||||||||
![]() |
ジュズサンゴ | 1月〜6月 | 9月〜11月 |
![]() |
サザンカ | 10月〜翌年1月 | |||
![]() |
ポインセチア | 10月〜翌年1月 | ― | ||
![]() |
カランコエ | 10月〜翌年5月 |
![]() |
ポリアンサ | 11月〜翌年4月 | ― | ||
![]() |
ニオイザクラ | 11月〜翌年4月 | ― | ||
![]() |
エラチオール・ベゴニア | 11月〜翌年4月 | |||
![]() |
シクラメン | 11月〜翌年4月 | |||
![]() |
サイネリア | 11月〜翌年4月 | |||
![]() |
パンジー | 11月〜翌年5月 | ― |
![]() |
ソシンロウバイ | 12月〜3月 | 2月〜7月 | ||
![]() |
ワビスケ | 12月〜3月 | |||
![]() |
ロウバイ | 12月〜3月 | 2月〜7月 | ||
![]() |
クリスマスローズ | 12月〜翌年4月 | ― | ||
![]() |
スイセン | 12月〜翌年4月 | |||
![]() |
プリムラ・ジュリアン | 12月〜翌年4月 | |||
![]() |
エリカ | 12月〜翌年4月 | |||
![]() |
ラナンキュラス | 12月〜翌年4月 | ― | ||
![]() |
ギョリュウバイ | 12月〜翌年4月 | ― | ||
![]() |
ユリオプスデージー | 12月〜翌年5月 | |||
![]() |
ストック | 12月〜翌年5月 | |||
![]() |
ストレチア | 12月〜翌年5月 | |||
![]() |
コチョウラン | 12月〜翌年5月 | ― |
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 通年
趣味の花の図鑑トップへ いきいき自己実現へ |